「本生ゴールド」を飲む
アサヒビールから新しく発売の発泡酒「本生ゴールド」を、早速飲んでみた。 ご存知の通り私は発泡酒が苦手で、美味しさを見出せずにいた。 が、「本生ゴールド」を飲んで、今までの発泡酒が持っていた違和感が払拭された。 全体のバランスが整っている。 ビールの持つそれぞれの要素が、バランスはそのままに、全体が薄まった感じ。 薄いけど、美味しい。 喉が渇いたときや、暑い日に合うと思う。 薄さが幸いして料理の邪魔をしないので、食事の合間に何の抵抗も無く飲めるのも良かった。
好きなビールとは完全に別物と割り切れば、これもアリかな・・と、思える発泡酒を、やっと見つけてうれしい気分だ。
発泡酒と缶チューハイは次々に新しい製品が出る。 最近では各メーカーともデザインを揃えて色違いにしているので、店頭に並べられているのを見ていても、結構きれいだったりする。 ちょっとだけ嫉妬の気持ちも混じりながら、眺めていた。 この時期にしては妙に暖かな、春一番の吹いた日。 これからは休日、それも昼間から、外の陽だまりで缶ビールを飲み、開放感に浸るのも美味しいものだ。 杉花粉が心配なのはさて置き、やっぱり春は待ち遠しい。
| 固定リンク
コメント