« 一宿一飯 | トップページ | 不景気な気持ち »
夕方、突然に「ん?!」、と、気付く。 部屋のどこかでカメムシが、例の異臭を発生させたようだ。 発生源が判らない上、鼻の奥に匂いが染み付いて離れない。 窓を開けてもやすやすとは消えてくれない匂い・・。
勘弁していただきたい。
投稿者 リーボー 時刻 20:29 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
お久しぶりです!
ウィスキーショックから復帰して参りました。 カメムシの季節ですね。 うちのベランダによく来るのは、天とう虫より小さいくらいの可愛いカメムシです。 でも、臭いはいっちょまえです! 撃退できる殺虫剤でも開発してもらいたい~と、 この時季になるといつも思いますね。
投稿: うさぎ | 2005.11.10 23:50
うさぎさん、いらっしゃいませ! ショックからの立ち直り、大変でしたね。 でも、代わりに?楽しく美味しい旅行ができたみたいで、安心しました。 日本国内もまだまだ捨てたものじゃない、と、思いたいです。
昨夜は気のせいか「なんとなくカメムシ臭い」環境の中で眠りました。 なのに普段より熟睡感が強くて、今朝目覚めてから何だかシャクでした・・。
寒くなると部屋の中に入りたがるのでしょうか? あんまり来て欲しくないお客様ですね。
投稿: リーボー | 2005.11.11 13:36
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 勘弁してほしいです:
コメント
お久しぶりです!
ウィスキーショックから復帰して参りました。
カメムシの季節ですね。
うちのベランダによく来るのは、天とう虫より小さいくらいの可愛いカメムシです。
でも、臭いはいっちょまえです!
撃退できる殺虫剤でも開発してもらいたい~と、
この時季になるといつも思いますね。
投稿: うさぎ | 2005.11.10 23:50
うさぎさん、いらっしゃいませ!
ショックからの立ち直り、大変でしたね。 でも、代わりに?楽しく美味しい旅行ができたみたいで、安心しました。 日本国内もまだまだ捨てたものじゃない、と、思いたいです。
昨夜は気のせいか「なんとなくカメムシ臭い」環境の中で眠りました。 なのに普段より熟睡感が強くて、今朝目覚めてから何だかシャクでした・・。
寒くなると部屋の中に入りたがるのでしょうか? あんまり来て欲しくないお客様ですね。
投稿: リーボー | 2005.11.11 13:36