ちょっと変えてみる
もち米に混ぜて炊飯器の「おこわコース」で炊けば簡単にお赤飯が作れるという、お赤飯用の小豆を買ってみた。 レトルトパックに出来上がり3合分入っていて、軽く塩味付きだ。
ところが、「普通のお米で炊き込みご飯にしたら、どんな感じになるのかな?」、なんてふと思いついてしまった。 言うなれば「小豆ごはん」だ。 どう考えても不味くはならなさそうな組み合わせなので、早速試してみることに。
お米を普通に研いで、ウチはガス炊飯器なので吸水させ、スイッチを入れる直前にレトルト小豆を混ぜ、水加減を調整しただけ。
見た目はお赤飯と何も変わらない。 食べてみたら、お豆の味とご飯の味がしっくり馴染んで美味しい! もち米ほど胃に重たくなく、あっさりと食べられるし、他のおかずの味も邪魔しない。 なんとなくヘルシーなイメージなのも嬉しい。
手軽で目先の変わったご飯に、機会があればどうぞ。 ちなみにレトルトの小豆は100円で購入したもの・・値段も手軽でグー!
| 固定リンク
コメント