「ジャポネ・ゴールド」
セブン・イレブンで見つけたサントリー社のビール。
他の方々のBlogで結構評判がよろしかったので、買ってみたのですが・・。
・・・わたし、これ、ダメだわ。
うーん、バランス悪い感じで、アミノ酸の味がする。(?)
旨味がやたらに濃くて、それに合わせるように苦味もしっかり。
後味は悪くないので、素材は良いのだと思いますが。
香りは薄い。(これは疲れていたときに飲んだせいで、もしかしたら私の感覚が鈍っていた可能性もあり。)
秋っぽい、っちゃー秋っぽくもあるけど・・また買いに行こうとは思わないかな。
やっぱり私の趣味は一般から離れているのかも?!
ところで、RSSリーダーでチェックしてくださっている方々。
夕方に一度アップした記事を削除しました。 ごめんなさい。
このところずっと考えていたことを長い文章で書いたのですが、
一部の方々にとっては非難ともとれるかな・・とか、迷いまして。
(案外平気で普段は書いちゃってますけどね。 苦笑。)
もう少し頭の中で整理がついて、客観的な文章で説得力を持てるような形にまとめられる時が来たら、改めて取り上げようと思っています。
「時が満ちていない」ということで、ご勘弁ください。
| 固定リンク
« 餅撒き(もちまき) | トップページ | 表裏一体 »
コメント
こんばんは。トラックバックからのご訪問ありがとうございました。
香りが薄いという感想はその通りかもしれません。そっかー、お気に召しませんでしたかー、残念。
投稿: 酒仙を目指す者より | 2006.09.27 01:05
酒仙を目指す者さん、いらしゃいませ。
まあ、趣味は人それぞれですので・・ね。
私はどちらかと言えば、もっと輪郭のしっかりしたビールが好みです。 いえ、目の前にあれば何でも美味しく飲んじゃいますよ! もうね、それは、ビール好きとしては当たり前のことです。 でも、何種類か並んでいたらどれを選ぶか、っていう程度のレベルでしょうか。
最近は色々な限定醸造商品が次々出てきて楽しいですね。 発泡酒に押され気味だった状況が、少しは変わってくると嬉しいのですが。
投稿: リーボー | 2006.09.27 16:39