メカジキで
ちょっとがんばって涼しい時間帯に作っておけば、とっても楽。 冷たいまま、食卓へ。
メカジキのマリネ 4人分
- メカジキ 300グラム
- 塩・コショウ 適宜
- 片栗粉 適量
- 長ネギ 1本
- ショウガ 1片
- 揚げ油 適宜
- 米酢 半カップ
- 砂糖 半カップ
- 醤油 4分の1カップ
- ケチャップ 小さじ2
- 胡麻油 小さじ1
- メカジキはひと口大に切って塩・コショウして、片栗粉をまぶす。
- 長ネギはみじん切り。 ショウガはすりおろす。
- 耐熱ボウルに酢・砂糖・醤油を合わせて、電子レンジで2分加熱。 取り出してケチャップ・胡麻油を加えて、よく混ぜる。 そこへ2の長ネギ・ショウガを入れて混ぜる。
- 揚げ油で1のメカジキを揚げ、熱いうちに3に漬け込み、器ごと冷蔵庫で1時間以上冷やす。
- 皿に盛り、漬け汁を少しかけていただく。
辛いのがお好みなら、漬け汁にラー油を混ぜても美味しいです。 お弁当や持ち寄りパーティーにも重宝。 お洒落にしたかったら、別に白髪ネギを作って、天盛りにすれば上品な印象に。
そろそろ夏の疲れが溜まってくる頃・・お酢の力を借りましょうか。
| 固定リンク
コメント