祈ること
私に何ができるわけでもない。 それを思いきり不甲斐なく感じる。
知っている唯一の手段として祈っている。 全てを御承知の方が、あの人に善き計らいをしてくださるように。
おかしなことだが、祈りは相手の為であると同時に、自分を納得させる為でもあるような気がする。
| 固定リンク
« 春の眠気 | トップページ | なったらなったで »
« 春の眠気 | トップページ | なったらなったで »
私に何ができるわけでもない。 それを思いきり不甲斐なく感じる。
知っている唯一の手段として祈っている。 全てを御承知の方が、あの人に善き計らいをしてくださるように。
おかしなことだが、祈りは相手の為であると同時に、自分を納得させる為でもあるような気がする。
| 固定リンク
« 春の眠気 | トップページ | なったらなったで »
« 春の眠気 | トップページ | なったらなったで »
コメント
かなり前になりますが、自分自身も驚くくらい
強烈に祈ったことがありました。
自分ではどうすることも出来ないと、わかって
いながら、祈らずにいられなかったというのが
本当かもしれません。
投稿: ねっち | 2008.03.02 06:47
ねっちさん、こんばんは。
・・祈りって、そういう自然発生的なものなのかもしれませんね。
何かを期待したり、祈りの報いを求めたりするのではなく、心の内を全部投げ出して、同時にそれを捧げものとする、という感覚に近いでしょうか。
投稿: リーボー | 2008.03.02 20:38