気が抜けないんだ
思わぬ寒さ。 花冷えと呼ぶのだろうか。
考えていたメニューを急遽変更して夕食は「鍋」に。 と、言っても、もう白菜は手元に持っていなかったので、菜花、春キャベツ、それに新ジャガに新人参・・春の野菜ばかり。 木綿豆腐に挽き肉で作ったつくね。 文字通りの寄せ鍋だ。 もうそろそろ土鍋を奥の方にしまい込もうと考えていたところだったので、「間に合って良かったな」と胸を撫で下ろした。
まだこんな寒い日が混じるかと思うと気が抜けない。
このところ自分を取り巻く環境と格闘している。 何も考えずにぼんやりしていると、もっともらしい言葉でさりげなく提示されてくる内容が、実はとんでもない結果を招きかねない「芽」のようなものを含んでいたりして、気が抜けない。 気を付けてチェックしてゆかないと、将来自分の首を絞めることになってしまう。
♪「自由って何だい? 縦横無尽なルールにあらがって生きることかい?」なんて好きなバンドの曲を心の中で唄いながら、安易に諦めそうな自分を奮い立たせている。
| 固定リンク
コメント