♪ほーほけきょ
暖かい風に誘われたように、今シーズン初めての一羽のうぐいすが家の周りを移動しながら鳴いている。 「まだちょっと早いですか? 大丈夫かな?」なんて、まるで気にしているみたいに、控え目に遠慮がちな感じでの♪ほーほけきょ、だ。
花粉の離散には閉口していても、やっぱり春は嬉しい。 寒さで肩を丸めてに過ごしていた季節から解放されて、すっと背筋が伸びるような、顔が上向きになるような、そんな気持ちになる。 別に日常に何か特別な良い事があった訳でなくても。
少しぼんやりしていたのか、図書館から借りてきていたはずの本を所定の場所に見落として、図書館に忘れてきたのではないかと勘違いした揚句、確認の電話を入れて司書さんたちに無駄骨を折らせてしまった。 『ますたあ』の指摘で気付き、慌ててお詫びの電話を入れ直す。 ごめんなさい。 春のせい、花粉症の薬のせいと他の要因のせいにするのは簡単だが、それにしてもなんと単純なミス! 恥ずかしいこと、この上もない。 気をつけなくちゃ。
気合いを入れ直すつもりで姿勢を伸ばしたのに、そこでまた♪ほーほけきょと鳴かれ、かっくんと力が抜けた。 ありがたいような、ありがたくないような、癒し系の春の声である。
| 固定リンク
コメント